2019年5月2日木曜日

Pixco(バシュポ) ティルトアダプタ Nikon-Sony レビュー

Introduction

Fマウント→Eマウントのティルトアダプターを購入したので簡単にレビューします。
今回購入したのは、(バシュポ) Pixco ティルトアダプタ マウントNikon レンズ-SonyソニーEマウント カメラ対応 チルト【Nikon-Sony】ティルト撮影用
発送は中国からでしたが、注文の翌日には発送されたようで、1週間程度で到着しました。

ちなみに、評価が現在2件ある、(バシュポ) Pixco ティルトアダプタ マウントNikon レンズ-SonyソニーEマウント カメラ対応 チルト【Nikon-Sony】ティルト撮影用もありますが、おそらく同じで、安い出品者の方は中国からの発送なので安い方を購入。国内在庫分は到着が早いぶん高い模様。

外箱に削って表示させるスクラッチのコードが有り、公式サイトで本物か確かめられます(何をもっての本物かは不明)。

削って入力した結果、本物だそうです。赤文字なので偽物なのかと思ってしまいました笑

あと、最後の中国語ではこのコードの入力が1回だけされていることがわかりました。複数回すでに入力されていたらわかるということです。
スポンサードリンク

マウントアダプター?

マウントアダプターは、レンズのマウントとカメラボディのマウントの変換(仲介)をしてくれます。私の場合、Nikon Fマウントのレンズを→Sony FEマウントのボディに付けたいという願いを叶えてくれます。ちなみに、その逆のSonyレンズ→Nikonボディは残念ながらできません。

マウントアダプターにはいくつか種類があるようです。簡単に見た感じだと、
  1. マウントの変換だけを行う
    1. 電気的接点ナシ
    2. 電気的接点アリ
    3. レンズが入っている(35mm→APSでも元の画角で写る等)
  2. 1+ヘリコイドもついている
    1. 接写リング(ベローズ)の役割
    2. 中判等レンズにヘリコイドがないもの向け
  3. 1+ティルト/シフトもできる
    1. 片方だけ
    2. 両方できる
のタイプがありそうです。今回は、ティルトだけできるタイプのマウントアダプターを購入したのでまずは外観だけ、レビューします。

惜しいところもあるがコスパ良し!

Nikon側(Fマウント)は銀色ですが、Eマウント側は黒になっています。
何回か脱着すると、黒の塗装?がちょっと剥がれていたので、ここはFマウント側と同じが良かったな〜。内面は反射しにくいようになっています。

後述しますが、Nikonの絞りリングがあるレンズ(Dタイプ以前)で使用できます。

なんとなく黒バックで笑 先日購入した、18-35/3.5-4.5Dを装着。
記事: AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-ED外観レビュー

赤と白の点をあわせていつもどおり装着します。そして、このアダプター、30度ごとに回転します。30度ごとに簡易的に固定できるのですが、ロックまではできない仕様です。ちゃんと装着できていないとレンズが外れて落ちるので、確認はしっかりと。

この状態がティルトなし無限遠出ます。ただ、このティルトなし〜最大の8度の間では、ティルトできる機構からカタつきが生じます。ティルト角を最大にしているとカタカタしません。

三脚に乗せてそのまま触らずタイムラプスとか、レンズを構えたまま撮影の場合は問題ないとは思います。触ったり触らなかったりが頻繁にあると気になるかなと。

最大までやって見た図。8度までティルトするそうです。このときはカタ付きません。

レンズをアダプターごと回転させて見た図。逆ティルトになりました。後処理でのミニチュア風写真とはおさらばです。

あと、今回写真を載せていませんが、18-35Dの18-20mm付近でティルトすると、ケラれます。レンズフードを外しても若干ケラれるので、フルサイズ機で広角の場合は気をつけたほうが良いですね。後でトリミングしたり、4Kタイムラプスであれば16:9にトリミングするなどの工夫で十分対処できそうです。

安くなっている昔のレンズとご一緒にどうぞ!

5000-5500円でこのティルトアダプターを購入しましたが、想像より撮影の幅が広がりそうです。普通のF-FEのマウントアダプターに加え、『ティルトできる』という付加価値が、このアダプターにはあります!

"Dタイプ以前のレンズで"という点についてですが、絞りはこのアダプターで制御出来ないので、最近のG/Eタイプのレンズでは最大まで絞られた状態になってしまいます。
50/1.8Gを装着
F16まで絞られたまま
これでは全く実用的ではないので、Dタイプ以前の絞りリングがついているタイプのレンズが必要となります。

ただ、そのようなレンズの多くは格安で入手できると思いますので、このティルトアダプターと遊んでみてください!また、写真をとったら作例をあげます。

0 件のコメント:

コメントを投稿